ジーナ式育児についての細々した質問について回答してみました
- 2019.01.01
- 【質問】睡眠について
当サイトのコメントなどでよく聞かれる質問は各々記事にまとめていますが、当記事では、細々した質問だけどよく聞かれる事柄についてまとめています。随時更新していく予定ですので、ご参考ください。 参考記事:ジーナ式育児について(FAQ含む)
カリスマナニーの快眠講座を読んで、実際に試し成功した体験ブログ。本はわかりにくいけど、効果はすごい!!各月齢の悩み等実際の体験を元に書いています!スケジュール、夜泣き、寝かしつけ、授乳、離乳食、断乳
当サイトのコメントなどでよく聞かれる質問は各々記事にまとめていますが、当記事では、細々した質問だけどよく聞かれる事柄についてまとめています。随時更新していく予定ですので、ご参考ください。 参考記事:ジーナ式育児について(FAQ含む)
サクサク行きます!Twitterを登録されている方、ピロリンピロリン通知がなってしまっていれば申し訳ありません。他の方々でも、こんなアドバイスもあるよーっていうのがあればコメントお願いします!
サクサク次に行きます!2018/4に頂いたコメントに対する私なりの返信です。
さて、2018/4に頂いていたコメントや問い合わせに対する私なりの回答の続きに参ります!できる時にサクサク行きますね!!
お久しぶりです。また気がつけば3ヶ月経ってしまっていました。。コメントや問い合わせで、いくつか質問などを頂いており、すぐに返せるものは返していましたが、なかなか返せず申し訳ありませんでした・・。仕事も結構忙しく土日になると子供たちとの遊びに付き合い、、いやー、申し訳ありません。 *ココナラの方では当日もしくは翌日中には返すようにしております。 コメントでいつ私が回答したかなど探すのも大変かと思い、 […]
もう8月も終わり!早い早すぎる!!!!!最近思うのが、親が子供と入れる時間て実はすごく短いんだろうなって事。私も18で家を出て大学に行き一人暮らしをしました。多分子どもたちもそれくらいには旅立つんだろう。しかも、高校くらいになると親と過ごすことなんて本当に少なくなる。ということは、長男はあと10年くらいなんだなと思うと、寂しい。1日1日を楽しく、思い出深く過ごしていきたいなって最近すごく感じます。 […]
ハワイアンズのレビューの途中ですが、またまた質問に対する回答を書いてみようかと思います。今回は、1歳以降の質問です。ベビーベッドはいつ卒業するのか、そしてその後はどうするか。 この質問も何気によく来ます。一応、寝室事情はこちらの記事にも書いていますのでこれも参考にしてみてください。→寝室は赤ちゃんと同室だけどベッドは別です。
ハワイアンズのレビューの途中ですが、質問への回答シリーズ。 たまに質問で何回か聞かれたりするので、記事で回答しようと思います。おしゃぶりの使用についてです。
お久しぶりです。先日、オフ会メンバーがランチをするということで合流させていただきました♪ その時に話題にあがったタイトル。何歳まで寝る前の授乳(ミルクもしくは母乳もしくは牛乳)があるのか。
お久しぶりです。さすが師走。すぐに去っていきました。長男がインフルエンザにかかったり次男がRSウイルスになったりと、やっぱり冬は色々ありますね。。泣。 だけど、長男のインフルも軽症で誰にもうつらず、また次男のRSも熱も出ず軽症ですみました。また寒くなるらしいので、気は抜けないですけどね。あー健康は大事!2人ともちゃんといっぱい寝ているから免疫は高いと信じたい! さて、前置きが長くなりましたが、少し […]