独り寝が難しい・・・。

NO IMAGE

過去の旅行の記事を更新している最中ですが、先にこちらに対して回答をさせてください。

1人寝についての質問もよくいただきますので、その中でも最近の質問に対して回答をさせていただきます。
問い合わせのメールで頂きましたが、ジーナ式の質問等は
・他の方々の参考にもなること
・どのカテゴリにおける質問かわかりやすいこと
という以上のことから出来る限りコメント欄でしていただけると助かります。(コメントは承認式にしておりますのですぐに表示はされませんがご了承ください)

*どうしても非公開にして欲しい場合は問い合わせでお願いします。その際にメール文章内にもその旨を記載ください。

さて、質問の抜粋はこちら。

年子育児中で二人目からジーナ式を実践(退院後から始め、現在生後9週目)しています。

最初は生活リズムを整えることを重視してきましたが、そろそろ生後2ヶ月になるものの、まだ1人で寝入ることが出来ないので、これからは1人で寝入るための寝かし付けを重視しなくてはいけないかな?!と焦ってきています。(早く1人で寝入るようにならないと、この先ずっと寝かし付けが必要になる気がしてしまい…)

今は、以下の寝かし付け方です。
・朝寝は抱っこでほぼ寝てからベッドに移す
・昼寝と19時寝は授乳後すぐに寝るタイミングになる(授乳に40-50分かけてるため)ので、直母授乳でほぼ眠っている状態からベッドに移す
・夕寝は抱っこ紐で抱っこしたまま寝かせる

今週から、寝かし付け方を変えて、抱っこでベビの気持ちを落ち着かせてから、目が開いてる状態でベッドに寝かせるようにしていますが、その場合はベッドに置いた途端に泣き出してしまい、また抱っこで落ち着かせる、というのを何度も繰り返しています。結局、ベッドに置いても泣かなくなるのは、完全に目が閉じるまで抱っこで寝かし付けた時になってしまい、自分で寝入ることが出来ないことばかりです。(1度だけ、一昨日の昼寝で1人寝に成功しましたが、おっぱい直後でウトウトモードだったからかも。)

そこで、1人寝を定着させるためのアドバイスがあれば是非いただけると有り難いです。
また、jinaさんのお子さんはどのようにして1人寝が定着していったか、参考までに教えていただけると嬉しいです。(具体的に、生後何週目頃~かや、1人寝させるために実施した方法の経緯なども教えていただけるととても助かります!)

回答をしていこうと思います。

うちの息子は小さく産まれたせいか体力もあまりなく寝るのが大好きな子で、退院後しばらくは授乳後に寝落ちしてしまうことが多々有りました。そのため、寝落ちをしないように授乳中に足をこそばせたり、一旦オムツを外してみたりして必ずベッドに置く前に半目くらいは起こしておくように頑張りました。ただ、こちらの記事(→生後1週目の感想&悩み)にも書いているようにやっぱり多少なりとも起こしてベッドに置くと泣いちゃうんですよね。

なので、トントンしたりこちらの記事にも書いているように(→寝かしつけで泣く場合&ねんね中に泣いて起きた場合の対処法)、
ベビを寝るときの姿勢のように水平にして少し揺らして(水平にすると泣きそうになるけど少し揺らすとまた寝そうになる)→ベビに覆いかぶさるようにしながら(体を密着させながら)ベッドにそっと置く

というような方法をとっていました。ポイントは、ベビと密着しながらそぉーーっとベッドに置くこと。

このような対応をしていると、うちの場合は生後3,4週目には起きたままベッドにおいても泣かなくなりました。泣いたとしてもほんと数秒〜数分。(もし泣いちゃったらまた上記を実施)

生活リズムが整ってきたのであれば、規定のスケジュールの時間に眠くなってきていることと思います。そうなると、1人寝はもうすぐかなーと思います。まずは、抱っこで寝かしつけてからベッドに置くのではなく、上記のような方法でほんと少しだけ起きている状態で置くようにまずはしてみて、徐々に起きている時にベッドに置くようにしていくようにしていけばうまくいくのでは?と思います。

あっこさま、参考になりましたでしょうか?